竹の風水的な意味
東京都港区南青山にある隈研吾氏が設計した美術館「根津美術館」。
和風家屋のような大屋根が特徴の建物で、竹を使った和の雰囲気のアプローチは必見です。本館以外にも茶室や日本庭園もあり、都心であることを忘れさせてくれます。
古来より竹には長生き、丈夫、開運といったポジティブなイメージがあり、「幸福」「開運」「長寿」などの花言葉が生じました。 また細い尖った葉が上の方へまっすぐ伸びていく姿から、風水では陽の気を持つ観葉植物としても知られています。
インテリアやお庭にも、観葉植物として『竹』を取り入れてみてはいかがでしょうか?
◆アルティスコート合同会社
https://artiscourt.amebaownd.com
mosonoe@zb4.so-net.ne.jp
◆風水・家相、開運インテリアデザイン、収益不動産の稼働率アップ、空き家再生、ステージングのご相談、お気軽に。
0コメント