空き家再生
埼玉県の築年数不明空き家を再生させました。
柱は朽ち果て、屋根は崩れ落ち、廃墟と化していた空き家を買受け、構造補強、外壁塗装、軒天・鼻隠し取替、建具取替、浴室・台所・便器入替、ボットン便所から本下水接続に変更、床張替えを行い、見事に蘇りました。
コンセプトは古いけどカッコイイ!
照明器具にもこだわり、昭和レトロを残したモダン住宅です。
一貫して増え続ける日本の空き家は、現在840万戸。この問題解決に向けて、少しでも寄与できるよう、安心安全安価な住宅環境の提供に尽力していきます。
↑朽ち果てた柱、屋根、玄関扉
↑屋根は崩れ落ち、雨戸もボロボロ
↑玄関扉を交換、柱を入れ替え、外壁を塗装、雨戸も交換
0コメント